トップへ » 歯槽膿漏と歯周病は違うものですか?
歯槽膿漏と歯周病は違うものですか?
同じものです。
これまで、歯の周辺の歯肉が腫れ、膿が出るという症状から「歯槽膿漏」という名称が主に使用されていました。一方で最近は、歯肉だけでなく、歯を支える歯槽骨を始め、歯の周辺の広範囲に様々な症状が表れるため「歯周病」という名称が多く用いられるようになりました。
トップへ » 歯槽膿漏と歯周病は違うものですか?
ゴールの見える治療計画を立てていきます。杉並・荻窪・西荻窪の歯科・歯医者なら「おおこし歯科クリニック」へご相談ください。