トップへ » 当院が選ばれる理由 » インプラント治療 » インプラントのデメリットとは?

インプラントのデメリットとは?

インプラント外科手術をする必要があります
あごの骨にインプラントを埋め込むためには、外科手術が必要となります。保険適用外の治療となるため、義歯などに比べると治療費が高くなることがデメリットといえます。

比較的、治療期間が長い
インプラントは外科手術をともなうため、比較的、治療期間が長くなります。一般的な治療期間は、最短で4か月~半年ほど。インプラントの本数が多いケースや、あわせて増骨手術も行うケースなどでは、1年以上になることもあります。

だれもが受けられる治療ではありません
インプラントを植えるあごの骨が、極端にうすい方。糖尿病などの全身疾患がある方は、インプラント手術ができないケースもあります。詳しくは、ご来院の際にご相談ください。


トップへ » 当院が選ばれる理由 » インプラント治療 » インプラントのデメリットとは?